2010年02月21日
海住山寺 (加茂)

永らく出掛けていなかったのですが、今回近郊で以前から気になっていたお寺である、海住山寺(かいじゅうせんじ)に訪れました。
海住山寺(かいじゅうせんじ)は以前から何度も通っているR163の案内板で存在は知っていたものの、訪れる機会が無かったのですが、今回近郊にしか行けない事情から行く事にした次第です。
そもそも、海住山寺を私はかいじゅうさんじと読んでいたので、名前に興味を持ったのです。 ん、きっと怪獣が奉っているのでは・・・・・・?
てな訳でR163を大阪から笠置方面に走って、加茂の近くで左に入る案内板を頼りにかなり細い道を登って行きます。
結構な勾配の登山道を上がって行きます。
名前の由来や詳細は下記の公式ホームページをご覧下さい。
 海住山寺公式ホームページ  ⇒ http://www.kaijyusenji.jp/index.html 
日曜の日中にも関わらず、参拝していた方々は我々を含めて2組位でしたした。
ここには、知らなかったのですが国宝・重文が多く在りました。
 
    本堂の正面です                 本堂から山門を振り返る。

本堂にて、拝観料を納めて本堂内を見学させて頂きました。
なんと、重文のご本尊の十一面観音立像を至近距離から拝見する事ができました。
ここの歴史的、由来をご丁寧にご説明して頂き感謝・感謝です。
 これで拝観料300円は安い!!!
本堂をゆっくりと見学した後、境内の国宝の五重の塔を拝見しました。
  

この五重の塔は良くみて頂ければ分ると思いますが、最下段の屋根が2枚となっており、最下層に木形銅板葺きの裳階(もこし)がついています。
裳階(もこし)を持つ五重塔は法隆寺とこの塔のみです。
鎌倉時代初期 1214年に建てられた物で、国宝となっています。
展望が良いとの事で、裏山へ・・・。 途中大きなもちの木が在りましたが、草木が多くて撮影は断念してしまいました。
  
  眼下の眺望は綺麗です。 (やや春かすみ?)